-
こんにちは☆
私の息子が小児科を受診する時なのですが、診察の最後にベッドに横になりお腹と喉を診てくれます。
その時、「お口あーんして」だけだと口を開けないのですが、「歯医者さんみたいにお口あーんして」と言うと大きく口を開けてくれるのです!!!
定期的に歯科に行っているのもあるとは思いますが、
歯医者さんは怖くない!!!
と小さいながらに分っているのかなーと思います。
歯医者さんが苦手なお子さんも多いとは思いますが、お口で何か気になる事があれば一度ご相談下さい!!
続きを読む -
おはようございます。
この間仮歯がはずれたままの所を先生にみてもらおうとしたら中にむし歯が広がっており
ひどいことになっていました。
以前他院で治療を受けていたところでむし歯が完全にとりきれていなかったため中で広がっていたようです。
先生に丁寧に治療してもらい一安心しました。
治療の精度は大事だとおもいます。
続きを読む -
こんにちは☆
新しい生活が始まった方々はそろそろ慣れてきたころでしょうか♬
はこざき歯科医院ではいろいろな治療や相談も受け付けています!
今日はマウスピース作成についてお話します♪
マウスピースといっても目的によって形状や素材がかわります。
睡眠時の歯ぎしりから歯を守る為のマウスピースや
運動部やサークルで活動するときに歯を守る為のスポーツマウスガードも作成することができます♪
お口の中の状況の確認も必要になります。
もちろんオーダーメイドになりますので気になっている方はご相談ください♬
-
おはようございます。
矯正の装置が入っており歯ブラシがすぐ開いてしまいます。
どうやら矯正装置に負けてしまい開いているようです。
最近サンプルでいただいた矯正専用の歯ブラシがありそれで磨くと矯正装置が入っている部分がくぼんでおり上手くフィットして
凄く磨いていても磨きやすく感動しました。
やっぱり自分に合っているものを選ぶということは大事だと思います。
-
こんにちは!
来月第一日曜は毎年恒例の歯の衛生週間行事があります(^^)
場所も同じですが高松市は歯科救急センターです(>_<)
毎年多くの人が来ているのを見ると歯に関心をもってくれているんだと実感します!
みなさんもぜひ行ってみてください!
ためになる話がたくさん聞けますよヽ(^o^)丿
続きを読む -
こんにちは☆
はこざき歯科医院スタッフです♪
今日は白衣のお話です♪
当院のスタッフは個性豊か!
その結果みんな白衣の色がバラバラです(笑)
好きな色を自分で選びうきうきでお仕事しています!
来院された際はバラバラでもお気になさらず。。
誰がどの色を好むのか確かめてみてください♬
続きを読む -
こんにちはヽ(^o^)丿
今日は朝からインプラントのオペがありました!!
スタッフ全員で力を合わせ、見事な連携プレーで
無事オペを終えることができました(*^_^*)
歯がないところを「別に今は困ってないから。。。」と
そのまま放っておくことはよくありません(>_<)!!
様々な問題が連鎖し、お口の中はどんどん悪くなっていってしまいます。
入れ歯ではなくインプラントにしたいという方、
インプラントに興味はあるけど怖い・・・という方、
費用が気になるという方、
一度お気軽にご相談ください(^○^)♪
続きを読む -
こんにちは!!
先日、はこざき歯科医院スタッフ一同で健康診断を受けてきましたヽ(^o^)丿
心電図やレントゲンもしましたが、やはり年頃の女子が気になるのは体重ですっっっ!!!
健康診断の結果はまだ出ていないので、今もビクビクしながら待っています(笑)
続きを読む -
こんにちは、矯正を初めて7カ月たちます。
慣れてきたものの食事後は間という間にものがつまり不愉快です。
綺麗な歯並びになるためにはいろんな試練があるんですね(笑)
でも矯正の装置が入っている状態でフロスを通せる技術を習得することができました(笑)
まだ2年くらいあるようですが頑張ります。
続きを読む -
こんにちは!
最近マウスピースをせずに何日か寝てしまったら口の中全体が知覚過敏を起こして大変な事態になっています!!
もううがいもできません!!(;_;)
今はスタッフにしみ止めの薬を塗ってもらって様子をみています(+_+)
マウスピースを使っているみなさん!忘れないように毎日使いましょう!!
そして全体が知覚過敏の症状がある人!原因は何種類か考えられますが咬み合わせの調節をすると
安定する可能性があります!
ぜひ歯科を受診してみましょう!!
続きを読む