※自費診療です
治療を担当するのは、白いつめ物やかぶせ物といった審美歯科治療で20年以上(※)の経験のある歯科医師です。これまでに多くの治療経験を積み、技術を磨いてまいりました。
その経験を活かし、見た目が自然で美しいつめ物やかぶせ物の作製が可能です。より美しい口元を作るためにこだわっている内容をご紹介いたします。
※2022年現在
審美歯科治療で歯を美しく見せるためには、歯と白いつめ物・かぶせ物の縁をピッタリと合わせ、かぶせ物と歯ぐきの間に段差ができないようにするのがポイントです。
これが実現できると、見た目が良くなるだけでなく、歯も長持ちさせられます。つめ物・かぶせ物による段差がなくなると歯みがきがしやすく、汚れを溜めにくいお口の環境を保てるのです。その結果、お口のトラブルを減らすことにもつながります。
段差のないつめ物やかぶせ物をお作りするには、丁寧な形成(土台となる歯を削って形を整える工程)と精密な型どりが不可欠です。私どもは理想的なつめ物・かぶせ物をご提供するため、土台となる歯を削る際はマイクロスコープと審美歯科治療専用の器具を併用し、丁寧に削っています。
さらに、状況に合わせてお口の型をとる方法を使い分け、歯と歯ぐきの境目のラインもより精密に型どりできるよう工夫しております。
お口は顔の中央に位置し、顔の印象を大きく左右する重要なパーツです。
そのため白いつめ物やかぶせ物で口元を美しくしたい場合、歯だけをキレイにすれば良いわけではありません。歯と歯ぐき、歯と唇のバランス、そしてお顔全体と口元の調和も考えた治療も大切なのです。
私どもは1本1本の歯の形はもちろん、「スマイルライン」や「エステライン」と呼ばれる口元を美しく見せるための基準を意識して治療を行っています。歯と唇のバランスは美しいか、お顔全体のバランスはキレイに保たれているかなどを、治療の中でしっかり確認します。そこまで考えた治療を行うため、つめ物・かぶせ物を入れた後は、より美しい笑顔になりやすいのです。
入れ歯や歯のつめ物・かぶせ物は、歯科技工士という専門家が歯科技工所で作製します。技工士や技工所にはそれぞれ得意分野があり、入れ歯が得意な技工所(技工士)もあれば、つめ物やかぶせ物が得意な技工所(技工士)もございます。
歯科技工士の技術力によって完成度は大きく左右されますので、白いつめ物・かぶせ物の作製は、その分野を得意とする歯科技工所に依頼するのが望ましいのです。十分な技術力がないと、形や色が患者様の歯に合わなかったり、お口の中で馴染まなかったりというトラブルが発生します。その結果、作り直しとなれば、さらに患者様をお待たせしてしまうからです。
だからこそ当院では、自費診療の白いつめ物やかぶせ物などを専門に作製している歯科技工所に依頼しています。技術力のある歯科技工士が作製を担当しますので、見た目の美しさはもちろん、お口への馴染みも良く、作り直しになることはほとんどありません。実力の確かな歯科技工所・歯科技工士と提携し、ご満足いただける治療の提供に努めています。
つめ物やかぶせ物をお作りする際は、まず歯科医師が患者様のお口の型どりを行い、それを元に模型を製作します。次に歯科技工士が、その模型を用いて歯科技工所でつめ物・かぶせ物をお作りします。
このように工程が分かれておりますので、歯科技工士が患者様にお会いして、お顔やお口の中を直接確認することは通常はありません。しかも、模型で再現できるのはお口の中のみで、患者様のお顔の様子までは把握が不可能です。そのため、お顔の形や雰囲気、口元に調和したつめ物・かぶせ物を作るのが難しい場合もございます。
そうしたリスクを踏まえ、当院の診療の際は必要に応じて歯科技工士が立ち会います。患者様のお口の中もお顔もしっかり拝見し、つめ物やかぶせ物の形・色をご本人と一緒に確認しているのが特徴です。
こうした工夫は、お顔全体や口元とより調和する、美しいつめ物・かぶせ物の作製につながります。歯科技工士に直接ご希望をお伝えいただける分、納得できる仕上がりになりやすいのです。
※安心して治療を受けていただくため、新型コロナウイルス感染症の状況により、立ち会いのご相談をいたします。
白いつめ物やかぶせ物といった審美歯科治療に対し、ハイブリッドインレーは3年間、そのほかのものでは5年間の保証をおつけしています。日常生活の中で起きた破損であれば、無償でお作り直しをします。
審美歯科治療には健康保険が使えないため自費診療となり、どうしても治療費が高額になりがちです。「高い費用を支払ったのにすぐにダメになったら…」と心配な患者様も多くいらっしゃるでしょう。その点、保証の有無は何かあった際の不安の大きさに影響してくると思います。
また、保証をつけられるのは私どもの自信の表れでもあります。質の良い治療を提供できる自負があるからこそ、責任を持って保証をおつけしているのです。
※この保証は、当院指定の時機に定期的なメインテナンスを受けていただいている方が対象です。
治療名:歯肉整形術
治療の説明:歯ぐきのラインを美しく整えるための治療です。
治療の期間・回数:2回
リスクや副作用:出血を伴う可能性があります。治療後に、痛みや腫れ、出血を引き起こす可能性があります。
費用:38,500~71,500円(35,000~65,000円税別) ※自費診療となります。
治療名:ラミネートべニア
治療の説明:歯の表面を薄く一層削り、その上に薄い板状のセラミックを貼り付ける治療法です。ホワイトニングでは改善できない強い歯の変色がある場合も、白い歯にすることができます。
治療の期間・回数:2回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差によります)。治療時に出血を伴う可能性があります。
費用:121,000円(110,000円税別) ※自費診療となります。
治療名:セラミックインレー・クラウン
治療の説明:見た目や噛み合わせなどの改善を目的に、人工の歯(詰め物や被せ物)で補う治療法です。人工の歯(詰め物や被せ物)は、金属やプラスチックを一切使わず、セラミックだけを使って作られます。見た目が天然の歯のように美しいこと、劣化がないこと、汚れがつきにくく虫歯や歯周病のリスクが低いことが特徴です。
治療の期間・回数:2回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
費用:オールセラミッククラウン:121,000円(110,000円税別)、オールセラミックインレー:77,000円(70,000円税別)ジルコニアクラウン:121,000円(110,000円税別)、フルジルコニアクラウン:55,000円(50,000円税別) ※自費診療となります。
治療名:ハイブリッドセラミックインレー
治療の説明:見た目や噛み合わせなどの改善を目的に、人工の歯(詰め物や被せ物)で補う治療法です。人工の歯(詰め物や被せ物)は、ハイブリッドセラミックと呼ばれるレジン(プラスチック)とセラミックを混ぜ合わせた、樹脂(プラスチック)とセラミックの中間の素材で作られます。セラミック製の詰め物や被せ物に比べて審美性や耐久性は劣るものの、比較的安価に白い歯にできる点がメリットです。
治療の期間・回数:2回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。すり減ることで噛み合わせの高さが変わってしまうことがあります。吸水性があるため変色することがあります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
費用:38,500円(35,000円税別) ※自費診療となります。
※表示価格は全て税込です。
検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
つめ物やかぶせ物の土台になる歯を削ります。
つめ物やかぶせ物を装着します。
つめ物やかぶせ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
午後 | ▲ | ● | ─ | ● | ▲ | ● | ─ |
午前: 9:00~12:30
午後:13:30~17:30
▲:14:00~17:30
休診日:水曜・日曜・祝日
※水曜は休診ですが、祝日のある週は水曜も診療します。